2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です ✨✨2024年・最後の日✨✨ 皆さま いかがお過ごしでしょうか。 ❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀. 振り返れば おかげさまで…✨ 2024年も たくさんの方に あたたかく支えていただき、 幸いなことに 命に関わるような 大きな病気…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 今日は わたしの 来年2025年 初の朗読イベント✨✨ 朗読ここ・からあなたへプロジェクト ◆第1部・朗読公演◆ 『朗読とギターで奏でる物語』 〜文豪・芥川龍之介の世界〜 ◆第2部◆ 小島香奈子の朗読ワークショ…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 2024年も、 今日を入れて 残すところ 3日となりましたね☘️✽.。.:・゚ 振り返ってみると、、、✨✨ 2024年も、 朗読家としての 表現力を磨くため…✨✨ また 朗読講師としての 仕事の幅を広げるため…✨✨ すこしでも…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 昨日12/27は 朗読イベントに向けての お打ち合わせ納め♬.*゚ 年明け 2025年1月19日(日) 大好きな 福津市複合文化センター文化会館 カメリアホール様にて 共催させていただく✨✨ 朗読ここ・からあなたへプロ…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です わたしの 2025年初の 朗読イベントであり、 只今 入魂の準備中である、 朗読ここ・からあなたへプロジェクト ◆第1部・朗読公演◆ 『朗読とギターで奏でる物語』 〜文豪・芥川龍之介の世界〜 ◆第2部◆ 小島…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 今年は クリスマスイブ✨も クリスマス✨✨も 平日だったので、 いつも通り お仕事をして過ごした方が 多かったのではないでしょうか? わたしも いつもの通り、 火曜日のお仕事と 水曜日のお仕事に 楽しく 打…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 皆さま 昨夜の聖夜(クリスマスイブ)は、 いかが お過ごしでしたでしょうか? ❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀. わたしは 大好きな録音のお仕事を 楽しみましたよ〜✨✨ さてさて 昨日に引き続き、 過去に YouTubeに投稿…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です もしも 11月下旬から12月上旬にかけて、 半月も 喉を痛めなければ、、、、 ( ・-・̥ ) わたしの目標では、 今年こそ❣️❣️ クリスマスシーズンに ぴったりの文学作品の、 ①オーディオブックを リリースさせてい…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 2018年10月28日 6年前の 誕生日に始めたブログ✨ 『小島香奈子の今日も朗読日和』 おかげさまで…✨✨ 毎日 楽しみながら投稿し続けて、 投稿記事が 2,700個目になりました❣️❣️ ٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚☆。.:*・゜☆…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 今日は、 とっても素敵な 出会いがありました❣️❣️ ٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚☆。.:*・゜☆。.:*・゜ ( 朗読関係です❤️❤️ ) ほんとうに まったくの偶然でしたが、、、 まるで 朗読の神様からの クリスマスの 贈り…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 来年の話をすると 鬼が笑うと言いますが…… 12月 下旬ともなれば、 もう鬼たちには 笑わせておけば良いでしょう♬.*゚ ❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀. おかげさまで…✨✨ 来年2025年も ワクワクが止まらない❣️❣️ 素敵な 朗…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です たいへん 嬉しいことに、、、✨✨ おかげさまで✨✨ 来年度も、 国の 重要文化財である 美しい洋館 旧福岡県公会堂貴賓館様にて、 7月と12月に 朗読公演 ➕朗読ワークショップの 2days朗読イベントを 開催させ…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です わたしが 町田そのこさん著の 大人気 『コンビニ兄弟』シリーズに ガッツリとハマる きっかけとなったのは…✨✨ 『コンビニ兄弟』が 今年の9月に 審査員を 務めさせていただいた✨✨ 高校放送コンテスト 福岡地…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です ちょうど1ヶ月後…✨✨ 2025年1月19日(日) 大好きな カメリアホール✨✨ (福津市複合文化センター文化会館) にて 開催させていただく✨✨ 朗読ここ・からあなたへプロジェクト ◆第1部・朗読公演◆ 『朗読とギ…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 昨日も お話しましたが…♬.*゚ 12月17日(火) 一般社団法人 日本朗読検定協会認定✨✨ 音読ヘルストレーナー認定講座☘️✽.。.:・゚ 講師を 務めさせていただきました✨✨ ٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚☆。.:*・゜☆。.: おかげ…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 本日、福岡市内で 一般社団法人 日本朗読検定協会認定✨✨ 音読ヘルストレーナー認定講座を 担当させていただきました❣️ ٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚☆。.:*・゜☆。.:*・゜ この講座は、 一般社団法人 日本朗読検定協…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 来年2025年 最初の朗読イベント…✨✨ ◆第1部・朗読公演◆ 『朗読とギターで奏でる物語』 〜文豪・芥川龍之介の世界〜 ◆第2部◆ 小島香奈子の朗読ワークショップ 〜芥川龍之介 『仙人』を読もう!〜 に向けて…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 朗読イベントの無い 日曜日は、 原則・終日 朗読レッスンdayです✨✨ ❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀. 特に今月は 先週末の土日2days 朗読イベントでしたから、 今日は 振替レッスンも多く、 おかげさまで とっても楽し…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 来年2025年 4月19日(土)に 共演させていただく…✨✨ 和胡奏者・里地帰さんの コンサート✨✨ ✨✨ 里地帰 和胡能舞台コンサート 時鐘宴-トキガネノウタゲ-✨✨ フライヤーのお写真は、 公式ホームページよりお借…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 先週の土日に、 国の重要文化財である 旧福岡県公会堂貴賓館様にて、 2024年最後の 2days 朗読イベントが 終わったばかりですが…✨✨ 今週は、 2025年年明けの 朗読イベントに向けて 本格的な 準備がスター…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 旧福岡県公会堂貴賓館様より、 先週末の 2days朗読イベントの お客様の アンケートデータが 届きました☆。.:*・゜☆。.:*・゜ 公共施設様との 共催イベントの場合、 お客様の アンケートは たいへん 重要…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です わたしは、 ツリーチャイムや…✨✨ ハンドベルや…✨✨ おりん等…✨✨ 透きとおった 清らかな音色が大好きで、 朗読公演でも よく使っています…☆。.:*・゜☆。.:*・゜ また、 キャンドル️の形の ライトなど、 雰…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 昨日は… 最高に幸せだった 2days朗読イベントの 余韻に浸りながら…✨✨ ゆっくりと 身体を休めました☆。.:*・゜☆。.:*・゜ おかげさまで…✨✨ 元気いっぱいに 今日からお仕事を 再開しています❣️❣️ ✧*。٩(ˊᗜˋ*…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です おかげさまで…✨✨ 国の 重要文化財である 旧福岡県公会堂貴賓館にて 2日間にわたって 開催させていただきました、 令和6年度 第61回 福岡市民芸術祭 参加✨✨ ✨✨朗読ここ・からあなたへプロジェクト企画✨✨…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です おかげさまで…✨✨ 昨日の 興奮と感動で 胸がいっぱいの今朝…✨✨ 国の 重要文化財である 美しい洋館…✨✨ 旧福岡県公会堂貴賓館にて 開催させていただく、 2days朗読イベント✨✨ いよいよ本日 2日目となりまし…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 国の 重要文化財である 美しい洋館…✨✨ 旧福岡県公会堂貴賓館にて 開催させていただく、 2days朗読イベント✨✨ いよいよ本日 初日となりました❣️❣️ ٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚☆。.:*・゜☆。.:*・゜ 珠玉の クリスマ…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 国の 重要文化財である 美しい洋館…✨✨ 旧福岡県公会堂貴賓館にて 開催させていただく、 2days朗読イベント✨✨ ◆第1部・朗読公演◆ 『朗読とギターで奏でる物語』 〜クリスマスに贈る物語〜 ◆第2部◆ 小島香…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 良くも悪くも…(⁉️) わたしの朗読公演に ご来場してくださった方から、 【 こういう表現は 初めて聴きました‼️ 】との お言葉をいただきます…✨✨ わたしの朗読は、 決して単なる 字面の音声化ではないため…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です わたしはよく ブログなどで、 クリスマス文学 という 言葉を使いますが、 実はこの言葉は、 一般的に 使われている 言葉ではありません…… 朗読イベントの ご案内をする際に、 どのような ジャンルやテー…
こんにちは♬.*゚ 朗読家・朗読講師の小島香奈子です 先日 久しぶりに 本屋さんに行ったとき、 タイトルに惹かれて 即、レジに持っていった、 『ごんぎつねの夢』 本岡類:著 新潮文庫 ごんぎつねの夢 (新潮文庫 も 37-2)作者:本岡 類新潮社Amazon 物語のベー…