こんにちは。
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
昨日
ご紹介した
那州雪絵さんの
『ここはグリーン・ウッド』( 白泉社 )の
ラジオドラマCD ♬
この
ラジオドラマには
声優さんたちが
歌っていらっしゃる
楽しく魅力的な歌も、満載でした。。。♬
好きな歌が
たくさんあるのですが
とりわけ
わたしが大好きだったのは…
『 グリーン・ウッド・カーニバル
~ 汝の日常を愛せよ 〜 』
この歌は
作品の
登場人物たちが
ワンフレーズずつ
歌っている
とっても
にぎやか曲です♬
いかにも
青春を満喫している感じの
良い意味での
はちゃめちゃ具合が
まぶしく、愛しく、面白くて…♬
学校の
休み時間に
友だちと一緒に
よく歌っていました。。。♬
( 『 ここは グリーンウッド 』は
中学校の
クラスメイトが
教えてくれた作品だったのです🍀 )
歌の
終わりの方に
🍀 なんでもない日 バンザーイ!! 🍀
という
フレーズがあるのですが…
わたしは
この言葉が
本当に大好きでした。。。🍀
特別な日ではなくて
なんでもない日 ♬
受験当日でも
体育祭でも
文化祭でも
合唱コンクールでも
クラスマッチでもない…
なんでもない
普通の日にこそ…
なんでもないような
ちいさな出来事にこそ…
若さが、溢れている。。。🍀
幸せが、溢れている。。。🍀
生きる喜びが、溢れている。。。🍀
だから
なんでもない日にこそ
両手をあげて
バンザーイ……♡ \(╹◡╹)/ ♡
わたしは
その考え方が
まだ
中学生だった頃から
本当に
大好きだったのです。。。🍀
この歌の
サブタイトルは…
🍀 汝の日常を 愛せよ 🍀
中学生の頃から
大人になった今でも
わたしが
ずっとずっと
大切にしている言葉です。。。🍀
小島香奈子
🍀 小島香奈子の朗読公演情報 🍀 https://acros-info.jp/events/17131.html
🍀 小島香奈子の朗読ワークショップ情報 🍀 https://acros-info.jp/events/17132.html