こんにちは。
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
昨夜
初めて。。。🌸
有料での
オンライン朗読公演を
観客として
視聴しました…★☆
名古屋に
お住まいの朗読家
ニシムラタツヤさんが
・企画
・演出
・出演
など
トータルプロデュースを
なさっている…🍀
◆朗読会拓使3◆
【@名古屋・大須「モノコト」公演】
◆9月13日(日) 18:00〜公演分
★9月13日の出演者★
🌸出演(読み人)
峯 素子(遊気舎)
ニシムラタツヤ
🌸出演(奏で人)
アジ(パーカッション)
今回の
オンライン朗読公演は
プレミア配信という
サービスで配信されました♬
お若い方には
馴染み深いサービスなのでしょうが…🍀
完全に
アナログ人間のわたしには
この
サービスを
利用するのは
生まれて
初めてのことなので。。。💦💦
無事に
視聴できるか
本当に
ドキドキしました…!!
🌸(╹◡╹)🌸
これまでにも
オンラインでの
音楽のコンサートなどは
何回か
視聴したことがありましたが…♬
無料の
コンサートも
有料の
コンサートも
いずれも
YouTubeでの
ライブ配信だったんです…🍀
こんな
ちっちゃなことでも
初めてのことは
ドキドキするものですね…🍀
ところで♬
ニシムラタツヤさんが
プロデュースされてある
🍀 朗読会拓使 🍀 は
2人の読み手が
2つの都市で
異なる2組の
ミュージシャンと
声と…
音と…
ことばで…
セッションするイベントです♬
もしかしたら…🌸
ここまで
お読みになられて
昨年の
11月のことを
思い出してくださった方も
いらっしゃるかもしれませんね。
そうなんです♬
昨年
2019年の
11月9日(土)〜
11月10日(日)の2days3回公演
福岡で開催された
🍀 朗読会拓使2・福岡公演 🍀
3回公演すべて
出演させて頂いたのです♬
🌸(╹◡╹)🌸
あのとき
共演させて頂いた
Ajiさんは
なんと
名古屋まで行かれて
今回も
ご出演なさっていました!!
🌸(╹◡╹)🌸
朗読公演当日の
9月13日(日)の公演時間…
わたしは
仕事中でしたので。。。💦 💦
翌日
9月14日(月)の夜に
ゆっくりと
視聴させて頂きました♬
こんな
便利なことが出来るのも
オンライン公演ならでは♬
🌸(╹◡╹)🌸
しかも!!
すでに
録画されたものですから…🍀
お気に入りのシーンは
巻き戻して…★☆
もう一度
視聴することも可能です♬
もうこれは…🍀
映画やドラマを
視聴している感覚と
まったく同じです…!!
まずは
そのことに、驚きました。。。
🍀(╹◡╹)🍀
これまで
朗読公演というものは
会場に
足を運んでくださった方々と
一生に一度…🌸
その日、
その瞬間だけに…🌸
わかちあえるものがあると
信じてきましたから…🌸
うーん。。。!!
わずか一年で
時代が
大きく変わったなぁ。。。!!
(╹◡╹)💦💦
せっかくですから
お気に入りの
飲み物を用意して…♬
ゆったりと
寛いだ気持ちで
楽しく視聴しました。。。🍀
そして
じっくりと
楽しみ、味わいました…♬
彼らが
彼らにしか
生み出せない物語の世界を
生き生きと
紡ぎだしている姿を。。。🌸
いいなぁ…(╹◡╹)♬
オンライン公演、かぁ。。。🍀
去年
共演させて頂いた
ニシムラタツヤさんや
Ajiさんが
画面の
向こう側で
生き生きと
輝いている姿を見つめながら…🍀
わたしは
どうして
こちら側にいるのだろう。。。
どうして
あちら側にいないんだろう。。。
そう
思ってしまっている
自分に
気がつきました。。。🌸
この
コロナ禍のなかで
お客様が
感染する
リスクをゼロにするのは
オンライン公演
なんだよなぁ。。。🍀
うーん…(╹◡╹)💦💦
尊敬する
仲間たちの…
生き生きと輝く姿に
たいへん
大きな大きな
刺激を受けました♬
🌸(╹◡╹)🌸
いつも
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます!!
🍀(╹◡╹)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🍒YouTubeのご案内🍒
『小島香奈子の朗読ライブラリー』
🍒 最新10作品🍒
◆YouTube投稿 145本目◆
夢野久作『二つの鞄』
◆YouTube投稿 144本目◆
池田蕉園『ああしんど』
◆YouTube投稿 143本目◆
夢野久作『お金とピストル』
◆YouTube投稿 142本目◆
小津安二郎『ここが楢山〈母を語る〉』
◆YouTube投稿 141本目◆
◆YouTube投稿 140本目◆
◆YouTube投稿 139本目◆
◆YouTube投稿 138本目◆
田中貢太郎『魔の電柱』
◆YouTube投稿 137本目◆
夢野久作『豚と猪』
◆YouTube投稿 136本目◆
村山籌子
『うさぎさん と おほかみさん』
もし
お気に召しましたら
チャンネル登録をして頂けたら
とっても
嬉しいです♬ (╹◡╹) ♬