こんにちは♬
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
わたしは
なにか思いついたら
すぐにパッと
行動に移すのが、好きです♬
🍀\(*´︶`*)/🍀
ヒントに
なりそうなことはないか
まずは
インターネットで、検索してみたり♬
経験者の方に
電話や、LINEや、メールなどで
ご相談をしてみたり♬
関連した
ジャンルの本を
大量に読み込んでみたり♬
体験レッスンなど
実際に体験できる機会があれば
その日のうちに
申し込んでみたり♬
ひとつひとつは
小さな行動ですけれど、
とにかく
今
すぐに
わたしにも
出来ることをみつけて…🍀
出来るだけ早く
パッと動くのが、好きなんです♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
現在は
コロナ禍ゆえ。。。
どうしても
オンラインや
インターネット関連での
行動に
制限されていますけれど…💦
それでも
隙間時間を見つけては
出来ることを
どんどん進めてゆきます♬
☆★\(*´︶`*)/★☆
たとえば…🍒
一昨日の夕方に
突然、思いついた
朗読CDの
メイキング動画作り♬
思いついた時は
すでに夕方でしたが、
その日のうちに
レコーディングスタジオで
お世話になる方と
ゲストミュージシャンである
クラシックギタリストの
岩松知宏氏にご連絡して
ご協力して
頂けることになりました♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
新たに
必要な機材関連は
一昨日の夜から
リサーチを始めました♬
昨日は
午前中のうちに
撮影会場の
撮影及び放映許可を申請し…🍀
よく投稿している
知り合いの方にご連絡して
新たに
購入した方が良い
機材についての
アドバイスを頂きました♬
🌸(╹◡╹)🌸
そして
昨日から今朝にかけて
インターネットで
情報を集めて、検討して…
今朝
必要な機材を
Amazonで注文しました♬
🍀\(*´︶`*)/🍀
仕事の合間に
ちょこちょこと
スモールステップで♬
それでも
今、出来ることと、
今のうちに
やっておくべくことは
すべて
ちゃんと、完了いたしました♬
★☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☆★
あとは
機材が届いたら
自宅で使い方の
練習をするだけです♬
🍀(╹◡╹)🍀
楽しみだなぁ…❣️
もちろん
なにもかもが
最初から
上手くいくことは、極めて稀ですから…
途中で
いろいろと
失敗したりもするでしょうが……
(╹◡╹)💦💦
それは
想定内です♬
失敗しながら…🍀
失敗から学びながら…🍀
すこしずつ、すこしずつ
上手に
なってゆけばいい♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
朗読道とおなじで。。。
すべてのプロセスを
楽しんでしまえば、いい♬
朗読CDの
メイキング動画については
これからも
このブログで
ちょこちょこ
お話してゆきますね❣️
🌸(╹◡╹)🌸
いつも
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
🍀(╹◡╹)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🍒YouTubeのご案内🍒
『小島香奈子の朗読ライブラリー』
🍒 最新10作品 🍒
◆YouTube投稿 258本目◆
◆水谷まさる『歌時計 童謡集』より
『春が來た』(17/53)
◆YouTube投稿 257本目◆
◆水谷まさる『歌時計 童謡集』より
『りんごの皮むき』(16/53)
◆YouTube投稿 256本目◆
『怪談の聴き比べ
①田中貢太郎『狢』
②小泉八雲(Lafcadio Hearn) 翻訳:戸川明三訳
『貉(MUJINA)』
◆YouTube投稿 255本目◆
小泉八雲(Lafcadio Hearn) 翻訳:戸川明三訳
『貉(MUJINA)』
◆YouTube投稿 254本目◆
田中貢太郎『狢』
◆YouTube投稿 253本目◆
童謡の歌詞の朗読『たなばたさま』
◆YouTube投稿 252本目◆
岡本綺堂『餅を買う女』
◆YouTube投稿 251本目◆
水谷まさる『歌時計 童謡集』より
『柳と松』(15/53)
◆YouTube投稿 250本目◆
◆YouTube投稿 249本目◆
海野十三『殺人の涯』
もし
お気に召しましたら
チャンネル登録をして頂けたら
とっても
嬉しいです♬ (╹◡╹) ♬
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
こちらで
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
https://kikubon.jp/sp/readerAudiobookList.php?rKey=60
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
☆★\(*´︶`*)/★☆