こんにちは♬
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
このあいだ
仕事の合間に
観に行ったのですが…★☆
その日
おなじ建物の2階にある
とても
素敵な本屋さんで
( 六本松 蔦屋書店…🍀 )
大好きな
江國香織さんの本、買いました♬
🍒(๑❛ᴗ❛๑)🍒
たくさんのエッセイと
いくつかの掌小説とで構成された
🌸『 物語のなかとそと 』🌸
まったくこの本は
その佇まいからして
すでに
江國香織ワールドなのです…🍒
本の
匂いも、手触りも、重みさえも。。。
忘れもしない
高校2年生の冬。
『 きらきらひかる 』に
出会った日から…☆★
わたしは
江國香織の大ファンでした…🍒
とにかく描写が
素晴らしくオリジナルで、
淡くて、
柔らかで…
繊細で
儚くて…
なめらかで、
つめたくて…
すべらかで
夢のような描写。。。🌸
その描写によって
注意深く、丁寧に、織り上げられた、
小説や、
エッセイたち。。。🍒
狂おしく、大胆で、
危険でさえあるその作品群に
わたしは
もう夢中になったのでした。
★☆(๑❛ᴗ❛๑)★☆
とくに
『 きらきらひかる 』
『 流しのしたの骨 』
『 つめたいよるに 』
『 ホリーガーデン 』
『 神様のボート 』
『 いくつもの週末 』
『 冷静と情熱のあいだ 』
『 やわらかなレタス 』
『 なつのひかり 』
『 泣かないこども 』は、
好きで、好きで、好きで、好きで…🌸
いったいどれほど
繰り返し、繰り返し、繰り返し、
読んだことか。。。🍒
これらの作品たちは
もはや
若かりし頃の、
わたしの人生の
一部ですらあります。。。
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸
ところが、
ここ10年ほどは…
( ちょうど
30代の10年間です🌸)
朗読が
仕事になりだした
10年間だったこともあり…🍒
日々が
あまりにも
あっという間に過ぎ去って。。。🍀
新刊ではなく、
10代や20代の頃に
夢中になって
読み耽った作品ばかりを
繰り返し
繰り返し
読み返してきたので…
新刊を
購入したのは
かなり、
ひさしぶりでした…🍀
( 単行本は、3年前の出版ですが… )
それで
わたしは
実は
読み始める前は
ほんのすこしだけ
ドキドキしていました。。。
なぜなら
こどもの頃
あるいは学生の頃に
溺愛した作家たちが……
何十年もの時を経て、
以前のような
輝きは無くなり…
すっかり
色褪せてしまって…
過去の栄光の
自己模倣のような作品を
書いているという、
悲しいケースを
たくさん知っているからでした。。。
けれど
その心配は
まったくの
杞憂に終わりました。。。🍒
最初の1ページの
最初の言葉からして、
それは
まぎれもなく
江國香織の文章であり…🍒
時の流れに
磨かれて、洗練されて、
より豊かで
ふくよかになってはいても。。。
決して
その繊細優美さは色褪せず、
みずみずしく
滴り落ちるような文章で…🍀
それは
どこまでも
あの
大好きだった
江國香織ワールドなのでした❣️
🍒\(*´︶`*)/🍒
これって。。。🍀
こどもの頃に
憧れていた女優さんが
何十年経っても
まったく年を取ることなく、
いつまでも
若々しく、美しく…🍀
それでいて
芝居には
深みと厚みと凄味が加わった、
というのに
とてもよく似ていて…
もはや
感動とか、驚嘆の
域ですらあるのです。。。🌸
それが
どれほど難しく
至難の業であることか。。。🍀
やはり、やはり♬
江國香織は
わたしにとって
ものすごく
特別な作家でした♬
🍀\(*´︶`*)/🍀
一編、一編は
とても短い文章ですから
忙しい方にも
おすすめの本ですよ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
いつも
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🍒第1部・朗読公演🍒
『朗読とギターで奏でる物語』vol.8
〜クリスマスにぴったりの作品〜
🌸おかげさまで
2日間とも満席となりました(๑❛ᴗ❛๑)❣️
ただいま
キャンセル待ちを受付しております♬ 🌸
🍒第2部・朗読ワークショップ🍒
小島香奈子の朗読ワークショップvol.9
〜宮沢賢治『やまなし』を読もう!〜
🌸 残席わずかです♬
どうぞ、ご予約はお早めに…🌸
🍒ご予約・お問い合わせ🍒
旧福岡県公会堂貴賓館
Tel:092-751-4416
🍒どうぞ、ご予約はお早めに…🍒
★☆令和3年度 第58回
福岡市民芸術祭参加★☆
◆共催:旧福岡県公会堂貴賓館
◆後援:福岡市・(公財)福岡市文化芸術振興財団・国際芸術連盟・(一社)日本朗読検定協会
◇企画・演出・出演◇
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
♬ゲストミュージシャン♬
岩松知宏(クラシックギター)
大切に
準備を進めております。
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸
もしも
ご興味のある方で
ご都合のよろしい方は
ぜひぜひ
お越しくださいませ♬
万全の体制で
お待ちしております❣️
☆★\(*´︶`*)/★☆
『小島香奈子の朗読ライブラリー』
🍒 最新5作品 🍒
◆YouTube投稿 292本目◆
◆水谷まさる『歌時計 童謡集』より
『口わる烏』(26/53)
◆YouTube投稿 291本目◆
リハーサル風景inわいん蔵くどう
★朗読:小島香奈子
★グリム兄弟『星の銀貨』
以前
YouTubeに投稿した、
こちらの
バージョンも合わせてどうぞ…🍒
🍒クリスマスにぴったりの童話🍒
グリム兄弟『星の銀貨』
翻訳:楠山正雄
朗読:小島香奈子
◆YouTube投稿 290本目◆
村山籌子『はちとくま』
◆YouTube投稿 289本目◆
◆水谷まさる『歌時計 童謡集』より
『雲の羊』(25/53)
◆YouTube投稿 288本目◆
田中貢太郎『遁げて往く人魂』
『遁げて往く人魂』と
そっくりなお話です♬
ぜひぜひ
あわせてお聴きください♬
🍒(๑❛ᴗ❛๑)🍒
田中貢太郎『鬼火を追う武士』
もし
お気に召しましたら
チャンネル登録をして頂けたら
とっても嬉しいです♬
🍒(๑❛ᴗ❛๑)🍒
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
こちらで
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
☆★\(*´︶`*)/★☆