こんにちは♬
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀
先日
まだ10代の
若い生徒様から
朗読レッスン中に
将来の
夢についての
ご相談がありました…✨✨
この
生徒様のお悩みは
将来の
夢が無いこと。。。
将来
なりたいものや
目指してゆくものが
無いことが
お悩みなのです。。。
そう言えば
わたしが
学生だった頃にも
将来の夢や目標が
まったく見つからなくて
悩んでいた
クラスメイトは
わりと
たくさんいたことを
思い出しました。。。
彼女たちも
真剣に悩んでいたなぁ。。。
小島先生は
こどもの頃からの夢を
叶えたんですか…❓
生徒様から
そのように尋ねられて
わたしは
ものすごく
大きな意味では叶えたけれど、
厳密な意味では
叶ったわけではない。
だけど
今はとても幸せ…🍀
夢は
あってもなくても
幸せにはなれる✨✨✨
という
お返事をしました♬
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸
どういうことかと
言いますと。。。🍀
まず
わたしが
【 朗読 】と
運命的に出会うのは
高校時代でした…🍒
ひとによって、
また文脈によって、
【 こども 】の定義は
変わると思いますが、
🍒 こどもの頃からの夢 🍒
この
文脈で使われる
【 こども時代 】って、
だいたい
保育園・幼稚園から
小学生の頃までを
指すことが多いですよね。。。
確かに
わたしは
小学2年生のとき
国語の教科書に
掲載されていた
『スーホの白い馬』の音読を
両親にも、
学校の先生にも、
クラスメイトにも、
絶賛してもらったことで、
国語の
教科書の音読は
大好きになりましたが…✨✨
文学作品を
朗読するお仕事があるなんて
この頃は
知りませんでした。
ですから
将来の夢として
朗読のことを
思い描くことは
こども時代には
一度もなかったのです。
そういう意味で、
わたしは
こどもの頃からの夢を
叶えたわけではないのです。
それでは
どんな夢が叶ったのかと
言いますと。。。🍀
自分の
大好きなことや
得意なことを仕事にして、
毎日
幸せな気持ちで働く✨✨✨
おかげさまで…🍀
これが
叶ったんですよ♬
☆*:.。. ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.。.:*☆
でも
これが叶うまでに
何十年も
かかっています…🍀
この
何十年もの間のお話は、
これまでに
このブログで
何度もお話してきましたから
今日は
割愛しますけれど、
まあ
なかなかに
たいへんな
日々ではありました。。。
(๑❛ᴗ❛๑)💦💦
失敗は
星の数よりも多く、
魂に
刻まれるような
挫折も経験しています。。。
そもそも
自分にぴったりの
表現ジャンルを
小学校3年生の頃から
探し始めて、
ようやく
朗読だと確信するのは
27歳の春ですから、
18年も
かかっているんです…❣️❣️
18年……❣️❣️❣️
そんな
なかなかに
たいへんな日々の果てに
まさか
ほんとうに
朗読が
お仕事になるとは❣️❣️
という、
嬉しくもおもしろい
奇跡のような
幸運な展開が
待っていたわけです♬
☆*:.。. ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.。.:*☆
わたしが朗読を
お仕事にできるなんて……✨✨
実は
97%くらいは
自分でも
驚いているくらいです…✨✨
でも
心のどこかでは
こうなることを
はじめから
知っていたような
不思議な
感覚もあるんですよね…🍀
わたしの場合は
朗読家や
朗読講師になるまでに
ものすごーーく
遠回りをしたような
実感がありますが、
同時に
この場所に
たどり着くためには
これまでの
すべての経験が
必要だったとも思うのです…🍀
もしかしたら
こども時代や、学生時代に
具体的に
夢や目標として
目指していたなら
あまりにも
叶わない時期が長すぎて
途中で
諦めてしまった
可能性も高いとさえ思います。
(๑❛ᴗ❛๑)💦💦
そのことを思うと、
必ずしも
早い段階で
それを
夢や目標として
抱いていなかったとしても
それを
悩む必要はないと
わたしは思うのですよ…🍀
そして
どんな夢や目標を
抱こうとも、
そのひとの
生まれてきた理由
( 使命のようなもの )に
沿っているのなら
時間はかかっても
必ず叶ってゆくし…🍀
そうでないならば
そのひとの
使命に向かうように
人生の出来事と
偶然を通して
方向転換が
起きるでしょうし。。。🍀
夢や目標が
あっても、なくても
そのひとにしか
できないことを成すように、
自然と
そういう
流れになるように、
人生は
出来ていると思うのです…✨✨
失敗にも
挫折にも
失恋にも
失業にも
今は
夢や目標が
無いことにも
すべてのことに
後からわかる意味があって、
ぜんぶ
そのひとにとっての
幸せにつながっているから
心配しなくていい…✨✨
わたしは
そう思っています✨✨
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🎄クリスマスにぴったりの
朗読イベントのご案内🎄
プロの
朗読とギターでお届けする、
クリスマスにぴったりの
名作文学の世界✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.+*:゚+。✨
★とき☆
2022年
12月3日(土)〜
12月4日(日)2days
★朗読ここ・からあなたへプロジェクト☆
🍒第1部・朗読公演🍒
『朗読とギターで奏でる物語』
〜クリスマスに贈る物語〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
両日ともご予約満席✨✨🍒
現在、キャセル待ちのみ
承っております🍀
🍒第2部🍒
小島香奈子の朗読ワークショップ
〜オー・ヘンリー『心と手』を読もう! 〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
両日ともご予約満席✨✨🍒
現在、キャセル待ちのみ
承っております🍀
🍒ご予約・お問い合わせ🍒
国の重要文化財
旧福岡県公会堂貴賓館
Tel:092-751-4416
🍒プロモーションビデオ🍒
🍀令和4年度 第59回福岡市民芸術祭参加
🍀共催🍀
・株式会社日比谷花壇
(旧福岡県公会堂貴賓館 指定管理者)
・朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀後援🍀
・福岡市
・(公財)福岡市文化芸術振興財団
・(一社)日本朗読検定協会
🍀企画・演出・出演🍀
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀ゲストミュージシャン🍀
岩松知宏(クラシックギター)
『雲』八木重吉
(詩集『貧しき信徒』より)
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
🍒YouTube🍒
🍒Twitter🍒
🍒stand.fm 🍒
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
☆★\(*´︶`*)/★☆