こんにちは♬.*゚
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀
心から尊敬できて、
自分に無いものを
持っていて、
しかも
表現者としての
相性が良い方と
共演させていただく
幸運に恵まれると…✨✨✨✨
リハーサル時には
想像できなかった
とても素敵な化学反応が、
本番で起こることが
あります…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
さらには
その本番の
成功にとどまらず、
その方との共演経験が
自分を大きく変えること、、、
おそらくは
表現者としての
✨✨成長✨✨
✨✨成熟✨✨
✨✨進化✨✨
とも言えるであろう
大きな変化を遂げること、、、
そういう
素敵な奇跡は
確かにあると言えます☆。.:*・゜☆。.:*・゜
普段
お世話になっている、
クラシックギタリスト
岩松知宏さんとの共演は
いつもそうですが…✨📕✨
今年の
新たな出会いとして
特筆すべきなのは、
間違いなく、
リュート奏者
月琴奏者である
永田斉子さんとの共演です✨📕✨
おかげさまで
この経験は、
わたしの
大きな大きな変化の
きっかけとなりました…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
2024年3月23日(土)
朗読音楽会
『ロバのおうじ』を通して
経験させていただいこと…✨✨
学ばせていただいたこと…✨✨
そして
今月10月5日(土)
朗読音楽会
『赤いろうそくと人魚』を通して、
経験させていただいこと…✨✨
学ばせていただいたこと…✨✨
それは
とてつもなく大きな変化を
わたしに
もたらしました…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
今月に入ってから、
来年2025年
2月22日(土)の
朗読イベントに向けて、
心から楽しみながら
フライヤーデザインに
取り組んでいたのですが、
すでに
8月上旬には確定していた
作品のプログラムを、
変更したい❣️❣️
🌸୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛🌸
という気持ちが
込み上げてきたんです。。。
わたしは
朗読イベントの企画は、
常に
全力投球して
練り上げるので、
企画書ができた段階では、
いつも
その時点の
わたしにとっての
✨✨渾身の企画書✨✨
なのですが、、、、
素晴らしい
表現者の方との出会いや、
その方との
忘れがたい共演を通して、
自分自身が
変化(おそらく成長)を遂げると、、、
【 ベストだと思うもの 】が
自ずと
変化するのですね☆。.:*・゜☆。.:*・゜
それで
新たなプログラムのために
楽しみながら
作品を選んでいたのですが、、、✨📕✨
昨夜
ある作品に
深く心がふるえて、
迷わずその作品に
変更することにしました…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
これまでの
わたしだったら、
選ばなかったような作品です、、、、
しかし
今のわたしは
こんな時代だからこそ、
あえてこの作品を
お届けしたいと、
強く強く
思ったのです…☆。.:*・゜☆。.:*・
それは
永田斉子さんの奏でる
月琴の調べと共に、
小川未明の代表作
『赤いろうそくと人魚』を
朗読させていただいたからこそ、
たどり着いた
心境でもありました…✨📕✨
以前
選んでいた作品も
名作には違いありませんが、
2025年2月22日(土)✨✨
素晴らしい
なみきホールで
お届けする作品として、
今のわたしは
どうしてもこの作品に
挑戦してみたいのです…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
最終的に
どの作品を選んだかは、
イベントの
情報が解禁になるまでは
お伝えできませんが、、、
(๑❛ᴗ❛๑)💦💦
きっと
【 そうきたか❣️❣️ 】と
思われると思います☆。.:*・゜☆。.:*・゜
そうそう、
メイン作品については、
お客様からの
熱いリクエストにお応えして、
宮沢賢治の
『セロ弾きのゴーシュ』は
変わりません✨📕✨
どうぞ
お楽しみに❣️❣️
🌸🌸٩(ˊᗜˋ*)و”🌸🌸
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…🍀
小島香奈子
福岡市にゆかりのある作家
夢野久作の名作を、
福岡市を拠点に活動する
プロの朗読と
クラシックギターの音色で
お届けする、
オール夢野久作公演!!
🌿令和6年度 第61回 福岡市民芸術祭 参加
🌿令和6年度東区芸術文化祭登録
🌿2024年11月17日(日)
in箱崎水族舘喫茶室
朗読ここ・からあなたへプロジェクト
『朗読とギターで奏でる物語』
〜夢野久作に捧ぐ〜
🌿11/17イベント詳細🌿
🌿11/17ご予約フォーム🌿
🌿ご予約用QRコード🌿
🌿メールにてご予約の場合🌿
①お名前(ふりがな)
②第1or第2ステージ
③人数
④緊急連絡用のお電話番号
明記のうえ、
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
yoakenococoa@gmail.com
メールにて
ご連絡くださいませ🍀
受付フォーム・メール共に
事務局より【ご予約完了】の
ご連絡を差し上げた時点で、
ご予約は完了となります✨📕✨
※AIではなく、1通、1通
人間が返信しております🍀
返信にお時間を
いただくこともございます。
どうぞ予め
ご了承くださいませ🍀
🌿お席に限りがございます。
どうぞ、ご予約はお早めに🌿
🍀夢野久作🍀
( この写真は パブリックドメインです♬.*゚ )
☘️✽.。.:・゚ ✽☘️✽.。.:・゚ ✽☘️
🍀朗読ここ・からあなたへ
プロジェクト事務局 ・公式LINE🍀
朗読イベントの
情報などをお届けします♬.*゚
ご興味のある方は
つながって頂けたら
とても嬉しいです☆。.:*・゜☆。.:*・゜
☘️✽.。.:・゚ ✽☘️✽.。.:・゚ ✽☘️
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀.
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
🍒最新作🍒
2024年10月16日公開
🍒サムネイル画像🍒
🍒YouTube🍒
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
♬.*゚(๑❛ᴗ❛๑)♬.*゚
小島香奈子
#令和6年度第61回福岡市民芸術祭参加
#令和6年度東区芸術文化祭登録
#箱崎水族舘喫茶室
#朗読とギターで奏でる物語
#夢野久作に捧ぐ
#朗読家
#朗読講師
#小島香奈子
#クラシックギタリスト
#岩松知宏
#夢野久作
#線路
#キキリツツリ
#微笑
#瓶詰地獄