こんにちは。
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
なんと今日は。。。
夏至と
部分日食と…
蟹座の
新月が重なるという…★☆
天体的に
ものすごーく
スペシャルな一日なのだとか…🍀
しかも
夏至と日食が、重なるのは…
なんと
372年ぶりとのこと…!!
372年ぶりっっ!!
★☆ わぉ… (╹◡╹) !!☆★
今から
372年前…
つまり
1648年に
日本で
何があったのかを
Wikipediaで調べてみると…🍀
◆4月7日(正保5年2月15日)
- 日本、改元して慶安元年
◆11月23日(慶安元年10月9日)
だそうです。。。
( 高校の
日本史では
習わなかったなぁ…。 )
当然のことながら。。。
当時のことを
記憶しているひとなんて
今の世には
ひとりもいませんよね…♬(╹◡╹)♬
ちなみに
次に
見られる
夏至の日食は。。。
🍀 2802年 🍀
とのこと…!!
なんと
782年も
未来のことなんです…!!
うわぁ…★☆(╹◡╹)☆★
宇宙の
スケールって
なんて
大きいのでしょうね…!!
人生
100年時代になって…
1世紀生きられる
ひとが増えた、現代であっても…
気が
遠くなるような
時間の感覚ですねぇ。。。🍀
782年後の人類は…
ひとつ前の
夏至と日食の重なる年が
2020年だったことを知って…
いったい
2020年のことを
どのように
評価するのでしょうねぇ。。。🍀
2020年は
まさに人類の
ターニングポイントだった…★☆
みたいに
評価するのでしょうか…🍀
それとも
他の世紀の
大きな出来事と
同列に
評価しているのでしょうか…🍀
あまりにも
未来のことすぎて…
もはや
SFのノリですけれど。。。★☆
およそ
800年後の時代を生きる
わたしたち人類の
子孫のことに、思いを馳せて…🍀
彼らが
誇りに思ってくれるような
現代の
人類でありたい、なんて。。。
おっきなことを
考えてみた
372年ぶりの
夏至日食の、夕方でした…🌸
いつも
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます。
🍀(╹◡╹)🍀
小島香奈子
🍒YouTubeのご案内🍒
『小島香奈子の朗読ライブラリー』
現在、
八木重吉の詩集『貧しき信徒』より
一編ずつ、朗読してお届けしています
♬ (╹◡╹) ♬
🍒 最新の10本はこちら 🍒
◆ 51作品目◆『春』-⑤ 八木重吉
◆52作品目◆『春』-⑥ 八木重吉
◆53作品目◆『桜』八木重吉
◆54作品目◆『神の道』八木重吉
◆ 55作品目◆『冬』-② 八木重吉
◆57作品目◆『森』八木重吉
◆58作品目◆『夕焼』八木重吉
◆59作品目◆『霜』八木重吉
◆60作品目◆『冬』-③ 八木重吉
もし
お気に召しましたら
チャンネル登録をして頂けたら
とっても
嬉しいです♬ (╹◡╹) ♬
🍀 リアルな朗読イベントの
無期延期のお知らせとお詫び 🍀
朗読ここ・からあなたへプロジェクト
事務局より
みなさまに
大切なお知らせです…🍀
感染拡大防止のため
今年度
開催を予定しておりました
朗読ここ・から
あなたへプロジェクト企画の
すべての朗読イベント
( 朗読公演・朗読ワークショップ )は
無期延期と
することを、決定いたしました…。
楽しみにしていてくださった皆様や…
すでに
ご予約してくださっていた皆様には…
心より深く深く
お詫びを申し上げます…🍀
ワクチンが
充分に供給され
本当に
安心して、安全に
イベントを
開催できる日がきましたら
必ず
延期開催いたします…🍀
どうぞその日を
楽しみにして頂けましたら幸いです。
もしも
何かご不明な点がございましたら
どうぞ
いつでもご遠慮なく
お問い合わせくださいませ…🍀
m( . _ . )m
◆お問い合わせ◆
朗読ここ・から
あなたへプロジェクト事務局
代表 小島香奈子
yoakenococoa@gmail.com