こんにちは♬
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀
昨日も、
たとえば
朗読レッスンの時などに
わたしに
夢を
語ってくださる方が
多いことをお伝えしました♬
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸
大切な将来の夢を
語ってくださることは
信頼されていると感じて
とっても
嬉しいことです♬
そういうとき、
特に
10〜20代の
若い方と
お話をするときに
わたしが
よく使う言葉のひとつが
🍀 何が起きても
長い目でみたらすべてが、財産 🍀
という言葉なんです♬
🍒(๑❛ᴗ❛๑)🍒
これは
ある程度
年齢を重ねた
成熟した大人の方には
おわかり
頂けるのではないかな、と
思います…🍀
短期的な
スパンで見たら
一見
失敗だと感じやすい、
◆不合格
◆不採用
◆落選
◆失恋
◆挫折
◆失業
などの出来事も。。。
ある程度
長い目でみた場合には、
あの出来事が
あったからこそ、今の自分がある❣️
🌸\(*´︶`*)/🌸
後から
振り返ってみたら
かえってこっちで良かった❣️❣️
🍀\(*´︶`*)/🍀
という
展開になることって
けっこう
多いんですよね♬
☆*:.。. (๑❛ᴗ❛๑).。.:*☆
もちろん、
そんな
出来事が起きた直後は
辛いし、
悲しいし、
悔しいし、
情けないし、
惨めだし、
虚しいし…
ありとあらゆる
ネガティブな心境の
オンパレードになることは
一時的には
あたりまえですし、
仕方がないと思います。。。
(๑❛ᴗ❛๑)💦💦
けれど、
人生って
おもしろいもので、
涙のあとには
虹が出るんですよね。。。
✨✨٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨
( by 『水戸黄門』主題歌
『ああ人生に涙有り』より
作詞:山上 路夫 作曲:木下 忠司 )
ほんとうに
人生は
捨てたものではありません♬
どんな出来事も
必ず
幸せや成長に
つながっていて…🍀
腐らずに
前向きに
生きてさえいれば、
必ず
人生にかかる
大きな綺麗な虹を
見ることになるんですよね…✨✨
一時的に
どんな結果でも
長い目で見たら、
ぜんぶ
正解で成功になるのだから
失敗や挫折を
恐れたりしないで
やりたいことは
どんどんやった方がいい✨✨
わたしは
そう思っています♬
🌸🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸🌸
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🎄クリスマスにぴったりの
朗読イベントのご案内🎄
プロの
朗読とギターでお届けする、
クリスマスにぴったりの
名作文学の世界✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.+*:゚+。✨
★とき☆
2022年
12月3日(土)〜
12月4日(日)2days
★朗読ここ・からあなたへプロジェクト☆
🍒第1部・朗読公演🍒
『朗読とギターで奏でる物語』
〜クリスマスに贈る物語〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
両日ともご予約満席✨✨🍒
現在、キャセル待ちのみ
承っております🍀
🍒第2部🍒
小島香奈子の朗読ワークショップ
〜オー・ヘンリー『心と手』を読もう! 〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
12月4日(日)は満席✨🍒
🍒12月3日(土)は、残席4です 🍒
現在、
12月3日(土)のご予約と
12月4日(日)のキャンセル待ちを
承っております🍀
🍒ご予約・お問い合わせ🍒
国の重要文化財
旧福岡県公会堂貴賓館
Tel:092-751-4416
🍒プロモーションビデオ🍒
🍀令和4年度 第59回福岡市民芸術祭参加
🍀共催🍀
・株式会社日比谷花壇
(旧福岡県公会堂貴賓館 指定管理者)
・朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀後援🍀
・福岡市
・(公財)福岡市文化芸術振興財団
・(一社)日本朗読検定協会
🍀企画・演出・出演🍀
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀ゲストミュージシャン🍀
岩松知宏(クラシックギター)
『障子』八木重吉
(詩集『貧しき信徒』より)
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
🍒YouTube🍒
🍒Twitter🍒
🍒stand.fm 🍒
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
☆★\(*´︶`*)/★☆