こんにちは♬
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀
おかげさまで…🍀
今年に
入ってから、
わたしと
クラシックギタリストの
岩松知宏さんのコンビに
朗読イベントの
オファーを頂くことが
増えました❣️
🌸🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸🌸
岩松さんとの
コラボレーションは
2018年から
スタートしましたので、
まだ
それほど
共演している期間が
長いわけではないのですが、
( しかも
2020年3月〜2021年10月までは
コロナ禍の影響で
共演予定だった
すべての朗読イベントが
中止になっていますしね…
。・゜・(ノД`)・゜・。💦💦 )
それでも、
こうして
わたしたちふたりに
オファーを頂けるのは、
たいへん
ありがたいことです✨✨
🍒(๑❛ᴗ❛๑)🍒
実は先日も、
ぜひとも
わたしたちふたりで❣️ と、
とっても
ありがたいオファーを
頂きまして…✨✨
その
オファーを
実現させるために、
今日は
リハーサルの時間を使って、
岩松さんと
具体的にいろいろと
話し合いました♬
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸
実は
このイベントの企画は、
まだ
正式な決定ではないので、
もしかしたら
実現できなくなるかも
しれないのですが…
(๑❛ᴗ❛๑)💦💦
しかし❣️❣️❣️
せっかく、
わたしと岩松さんで
ぜひとも❣️❣️
という
熱いラブコールを
頂いた企画なので、
なんとか
実現させたいと
思っているんです✨✨
・:*+.٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.:+
それで今日は
かなり時間を割いて、
あれこれ
話し合いました♬
話しているうちに、
わたしは
どんどん、どんどん
構想が
広がっていって…✨✨
以前から
別件で
温めていた企画も、
今回の企画に
活かせる形を思いつき…✨✨
もう
ウキウキ・ワクワクが
止まらなくなって
しまいました❣️❣️
☆*:.。. ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.。.:*☆
来年
2023年は……★☆
わたしと
岩松さんのコンビでは
初の
福津市での
朗読イベントや…✨✨
( 2023年1月29日(日) )
初の
ホール公演や…✨✨
( 2023年3月12日(日)
in 博多市民センター )
そして
初のなみきホール公演…✨✨
など。。。🍒
初めての挑戦を
たくさん
控えておりますが、
もしも
今回の企画が
実現するとしたら、
さらに
初めての挑戦が
増えることになります❣️❣️
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸
実現できますように…✨✨
みなさまに
良いご報告ができますように…✨✨
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🎄クリスマスにぴったりの
朗読イベントのご案内🎄
プロの
朗読とギターでお届けする、
クリスマスにぴったりの
名作文学の世界✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.+*:゚+。✨
★とき☆
2022年
12月3日(土)〜
12月4日(日)2days
★朗読ここ・からあなたへプロジェクト☆
🍒第1部・朗読公演🍒
『朗読とギターで奏でる物語』
〜クリスマスに贈る物語〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
両日ともご予約満席✨✨🍒
現在、キャセル待ちのみ
承っております🍀
🍒第2部🍒
小島香奈子の朗読ワークショップ
〜オー・ヘンリー『心と手』を読もう! 〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
12月4日(日)は満席✨🍒
🍒12月3日(土)は残席4です 🍒
現在、
12月3日(土)のご予約と
12月4日(日)のキャンセル待ちを
承っております🍀
🍒ご予約・お問い合わせ🍒
国の重要文化財
旧福岡県公会堂貴賓館
Tel:092-751-4416
🍒プロモーションビデオ🍒
🍀令和4年度 第59回福岡市民芸術祭参加
🍀共催🍀
・株式会社日比谷花壇
(旧福岡県公会堂貴賓館 指定管理者)
・朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀後援🍀
・福岡市
・(公財)福岡市文化芸術振興財団
・(一社)日本朗読検定協会
🍀企画・演出・出演🍀
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀ゲストミュージシャン🍀
岩松知宏(クラシックギター)
『ひかる人』八木重吉
(詩集『貧しき信徒』より)
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
🍒YouTube🍒
🍒Twitter🍒
🍒stand.fm 🍒
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
☆★\(*´︶`*)/★☆