こんにちは。
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
今日は
祖母の月命日です。。。🍀
祖母が
旅立ったあの朝から
今日でもう
半年が経ちました。。。
まるで
先月のことのようにも
もう何年も
昔のことのようにも思われて…
時間と
ひとの心との関係に
不思議な
気持ちになったりします。。。
祖母は
満99歳の誕生日の朝
まるで
ずっと前から
そう
決めていたかのように
苦しむことなく
旅立ってゆきました。。。🍀
その前の週には
祖母が
お世話になっていた、病院のロビーで…
親戚一堂が集まって
ささやかながらも
心のこもった
ちょっぴり早い
99歳のお誕生日の
お祝いをしたばかりでした。。。🍀
ふたりの
可愛い曽孫と一緒に
ケーキの
蝋燭の火を吹き消した、祖母は…
顔色も良く
おだやかな笑顔で
とても
元気に見えました。
それまで
何度も何度も
危ない坂を越えてきて
不死鳥のように
復活してきた祖母でしたから
きっと来年も
こうしてみんなで
100歳の
お誕生日のお祝いをするのだと
みんな
信じきっていました。。。🍀
もちろん
99歳は、立派な大往生です。
そして
誰もがいつかは
その瞬間を迎えることも
頭では
わかってはいます。。。
けれど
祖母を
失った悲しみは
想像以上に
とても大きなものでした。
たとえ
99歳の大往生で
苦しむことなく
旅立ってくれたとしても
あまりにも胸が痛み……
喪失感から
何も手につかない時期がありました…。
まして
若くして
亡くなられた方のご家族は
どれほどの
喪失感と痛みを
味わうのだろうかと…
想像するだけで
涙がこぼれてきます。。。
祖母の
月命日を迎えるたびに
わたしは
【 いのち 】ということに
思いを
馳せずにはおれません…。
そして
生かされている間は
精一杯に生きることと…
何があっても
両親より
一日でも長く生きること…。
そのことを
あらためて
心に誓うのです。。。🍀
小島香奈子
🍀 小島香奈子の朗読公演情報 🍀
https://acros-info.jp/events/17131.html
🍀 小島香奈子の朗読ワークショップ情報 🍀 https://acros-info.jp/events/17132.html