こんにちは。
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
もしかしたら…🌸
このブログを
読んでくださっている方の中には
覚えてくださっている方も
いらっしゃるかもしれませんが…
実はちょうど
昨年の
昨日と今日の2日間…
2019年の
11月9日と11月10日は…
🍀 朗読会拓使2・福岡公演 🍀
でした♬ (╹◡╹) ♬
名古屋にお住まいの
朗読家・ニシムラタツヤさんが
開催なさっている
たいへん
ユニークな朗読イベント
《 朗読会拓使 》の
福岡公演に
出演させて頂いたのです♬
2days
3回公演でした…🍀
そして
あの公演で
Ajiさんと初共演したのでした♬
★☆(╹◡╹)☆★
あの
楽しかった
朗読イベントから
もう一年が
経ったんだなぁ。。。🍀
という思いと、
まだ一年しか
経っていないんだなぁ。。。🍀
という思いとが…
奇妙に
交錯しています。。。★☆
つい先日
ニシムラタツヤさんと
zoomで楽しく
おしゃべりしたりもしたので…♬
それで
昨年の思い出が
より
あざやかに
より
生き生きと
感じられるのかもしれません♬
でもきっと
それだけではなくて
今年は本当に
あらゆる意味で
特別な年でしたから。。。
時間の流れ方が
いつもとは
すこし違っていたように
感じられるのかもしれません…🍀
この一年の
大きな変化の中から
失ってしまったものや…
叶わなかったことを…
数えあげるのは
あまりにも、たやすいことです。
けれど
すこし
視点を変えてみて。。。🌸
今年
2020年の
大きな大きな
変化によってもたらされた
プラスの出来事を
数えあげてみると。。。♬
🌸(╹◡╹)🌸
🍀 オンラインレッスンがスタート ♬
🍀 YouTubeへの挑戦 ♬
🍀 尊敬する
DORAN馬頭琴楽団の皆様との
記念すべき
初めてのコラボレーション♬
こうして
プラスの出来事にのみ
フォーカスしてみると…♬
この
特別な一年で
わたしは、ちゃんと
前進できていたことに気づきます…🍀
もちろん
これらのことは
家族をはじめ
支えてくださった方々がいたからこそ…
わたしは
前進することができたのです…🍀
本当に
感謝・感謝・感謝です…!!
🌸(╹◡╹)🌸
来年の今頃
わたしは
どうなっているのかなぁ…🍀
願わくば
ひととしても…🍀
朗読家としても…🍀
朗読講師としても…🍀
大きく
成長していたいです♬
そして
わたしの
生きがいでもある
お客様を前にした
リアルな朗読公演が
再開できているといいなぁ…!!
🌸(╹◡╹)🌸
いつも
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます!!
🍀(╹◡╹)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
♬ 昨年2019年11月10日
朗読会拓使2・福岡公演 ♬
🍒YouTubeのご案内🍒
『小島香奈子の朗読ライブラリー』
🍒 最新10作品 🍒
◆YouTube投稿 163本目◆
新美南吉『サルト サムライ』
◆YouTube投稿 162本目◆
小川未明『煙と兄弟』
◆YouTube投稿 161本目◆
宮沢賢治『圖書館幻想』
◆YouTube投稿 160本目◆
新美南吉『ミチコサン』
◆YouTube投稿 159本目◆
田中貢太郎『屋根の上の黒猫』
◆YouTube投稿 158本目◆
小川未明『チューリップの芽』
◆YouTube投稿 157本目◆
村山籌子『いぬさん と おねこさん』
◆YouTube投稿 156本目◆
太宰治『純真』
◆YouTube投稿 155本目◆
◆YouTube投稿 154本目◆
村山籌子
〈あかい、やさしい はなもやうが〉
もし
お気に召しましたら
チャンネル登録をして頂けたら
とっても
嬉しいです♬ (╹◡╹) ♬