こんにちは。
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
素敵に
ご活躍されている
朗読家の方の存在は…🍀
わたしにとって
大きな大きな刺激です♬
そして
ものすごーく
前向きなパワーを頂きます♬
🌸(╹◡╹)🌸
先日
東京に
お住まいの
朗読家・朗読講師である
定行恭子さんや…🌸
名古屋に
お住まいの朗読家
ニシムラタツヤさんと…🍀
zoomで楽しく
おしゃべりしたことは
お話しましたね♬
あの日は
いろんなことを
お話しましたが…🍀
その後の
LINEでのやりとりとりで
ニシムラタツヤさんが
千本ノックに
挑戦なさっていることを知りました♬
🍀 わぁ…♬ 千本ノック…!! 🍀
こんなにも
心が動くのは…
わたしが
昭和生まれだからでしょうか♬
🍀(╹◡╹)(笑)🍀
なんて
かっこいい挑戦…!!
素晴らしいっ!!
わたしの心は
この《 千本ノック 》に
ものすごーく
惹きつけられました…🍀
なぜって
再生回数や
チャンネル登録者数とは異なり…
《 投稿数 》というのは
自分の
行動次第で
達成可能なことですから。。。🍀
そこで
わたしも
YouTubeへの
朗読作品の投稿の
千本ノックに
挑戦することにしました♬
🍀(╹◡╹)🍀
幸か不幸か…
コロナ禍の間は
お客様と関係者の
安全を第一に考えた場合、
わたしが
本当に望む形で
朗読イベントを
自主開催することは
ほとんど、不可能です…💦💦
ですから当面は
YouTubeへの
朗読作品の投稿が
わたしの
朗読活動の柱となります…🍀
もしかしたら
今後の状況によっては
YouTube以外の
インターネット上の場に
朗読作品を
投稿することに
なってゆくかもしれませんが…
たとえ
どのような場に
発表することになるにせよ
コロナが
落ち着くまでは
自宅でコツコツと
朗読作品を
制作し続けることに
変わりはありません…🍀
ならば♬
わたしも
千本ノックに挑戦しようっと♬
🌸(╹◡╹)🌸
わたしは
ついこのあいだ
このブログの記事が
1,000個に到達しました♬
このブログを
開設してからというもの
毎日
心から楽しながら
コツコツ
コツコツ
書き続けていたら…♬
無理なく
1,000個の記事を
達成することが出来ました♬
🍀(╹◡╹)🍀
YouTubeへの
朗読作品の投稿も…🌸
わたしは
心から楽しんで
取り組んでいます♬
きっと
思いきり楽しみながら
千本ノック、
達成できると思います♬
🌸(╹◡╹)🌸
わーい♬
また
新しい目標ができました♬
思いっきり、楽しむぞ〜〜〜♡
🌸(╹◡╹)🌸
いつも
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます!!
🍀(╹◡╹)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🍒YouTubeのご案内🍒
『小島香奈子の朗読ライブラリー』
🍒 最新10作品 🍒
◆YouTube投稿 164本目◆
太宰治『私信』
◆YouTube投稿 163本目◆
新美南吉『サルト サムライ』
◆YouTube投稿 162本目◆
小川未明『煙と兄弟』
◆YouTube投稿 161本目◆
宮沢賢治『圖書館幻想』
◆YouTube投稿 160本目◆
新美南吉『ミチコサン』
◆YouTube投稿 159本目◆
田中貢太郎『屋根の上の黒猫』
◆YouTube投稿 158本目◆
小川未明『チューリップの芽』
◆YouTube投稿 157本目◆
村山籌子『いぬさん と おねこさん』
◆YouTube投稿 156本目◆
太宰治『純真』
◆YouTube投稿 155本目◆
もし
お気に召しましたら
チャンネル登録をして頂けたら
とっても
嬉しいです♬ (╹◡╹) ♬