こんにちは。
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
更新しました♬(╹◡╹)♬
『 孔雀 』です…🍀
この作品で
YouTubeへの投稿は
168本目となります♬
この作品も
青空文庫で、読むことができます…🍀
♬ こんな感じで、朗読しました ♬
( ↑ このURLをクリックすると
動画に飛びます♬ )
ごく
短い作品なので
本文をご紹介いたしますね♬
🌸(╹◡╹)🌸
『 孔雀 』芥川龍之介
これは異本
「伊曾保(いそぽ)の物語」の
一章である。
この本はまだ誰も知らない。
「或鴉おのれが人物を驕慢し、
孔雀の羽根を見つけて此処かしこに
まとひ、爾余の諸鳥をば大きに卑しめ、
わが上はあるまじいと飛び廻れば、
諸鳥安からず思ひ、
『なんぢはまことの孔雀でもないに、
なぜにわれらをおとしめるぞ』と、
取りまはいてさんざんに打擲したれば、
羽根は抜かれ脚は折られ、なよなよと
なつて息が絶えた。
「その後またまことの孔雀が来たに、
諸鳥はこれも鴉ぢやと思うたれば、
やはり打ちつ蹴つして殺してしまうた。
して諸鳥の云うたことは、
『まことの孔雀にめぐり遇うたなら、
如何やうな礼儀をも尽さうずるものを。
さてもさても世の中には偽せ孔雀ばかり
多いことぢや。』
「下心。
――天下の諸人は阿呆ばかりぢや。
才(さえ)も不才(ふさえ)
もわかることではござらぬ。」
《 引用 終わり…🍀》
この作品は
本当に難解な
難し〜〜い作品ですよね…🍀
もしかしたら
ご視聴いただいた方の中には
「 なんのこっちゃ…!? 」
となる方も
いらっしゃるかもしれないと
思いましたので…
実は
今回は初めて
YouTubeの概要欄でも
わたしの
個人的な解釈を
ご紹介させて
頂いているんですよ♬
もちろん
このブログでも
この
作品についての
わたしの
個人的な解釈を
ご紹介したいと思います♬
🌸(╹◡╹)🌸
ただし。。。🍀
言うまでもないことですが
わたしは
芥川文学の
研究者ではありません。
あくまでも
いち読者として…
わたしが
この作品から受けた
印象にすぎませんので
芥川龍之介の文学を
ご専門に
研究されていらっしゃる方の
目から見たら…
学術的な誤りが
ある可能性があります。。。
その点につきしては
どうぞ
あらかじめ
ご了承くださいませ…🍀
まず
冒頭に出てくる
🍀「伊曾保(いそぽ)の物語」🍀
これは
おそらく…
《 イソップ童話 》のことを
指していると思われます。
イソップ童話には
孔雀が
登場するお話も
ちゃんとあるのですが。。。
内容は
まったく
異なっているんです。
おそらく
芥川龍之介は。。。
スタイルを借りて…
このお話を
創作したのではないかと
わたしは、考えました…🍀
そして
孔雀・偽孔雀・下心は
それぞれ。。。
◆孔雀◆
本物の才能のある人物のこと。
◆偽孔雀=偽鴉(カラス)◆
才能のあるふりをしている、
本当は才能の無い人物のこと。
◆下心◆
イソップ童話における
ラストの教訓の部分。
このように
わたしは解釈しました…🍀
さらに
「伊曾保(いそぽ)の物語」の箇所が
擬古文に
なっている理由は。。。
① 「伊曾保(いそぽ)の物語」が
古い物語である感じを出すため。
② 擬古文を解読できるだけの
教養が読者にあるかを、試すため。
この
ふたつではないかと
わたしは、考えています。。。🍀
つまり
本当に文学を
理解できるだけの才を
持つ人は少ないことや。。。
本当に
才能のある作家と
才能のあるふりをしている
才能の無い作家の
両者の
区別のつかない読者が
多すぎると。。。
この作品を通して
厳しく鋭く
指摘しているのではあるまいか…。
わたしは
そんな風に解釈して
この作品を
朗読してみました…🍀
ぜひ
あなたに
お楽しみ頂けたら
とっても嬉しいです…🌸
いつも
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます!!
🍀(╹◡╹)🍀
あなたの
新しい毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🍒YouTubeのご案内🍒
『小島香奈子の朗読ライブラリー』
🍒 最新10作品 🍒
◆YouTube投稿 168本目◆
芥川龍之介『孔雀』
◆YouTube投稿 167本目◆
夢野久作『医者と病人』
◆YouTube投稿 166本目◆
小川未明『お月さまと ぞう』
◆YouTube投稿 165本目◆
小川未明『マルは しあわせ』
◆YouTube投稿 164本目◆
太宰治『私信』
◆YouTube投稿 163本目◆
新美南吉『サルト サムライ』
◆YouTube投稿 162本目◆
小川未明『煙と兄弟』
◆YouTube投稿 161本目◆
宮沢賢治『圖書館幻想』
◆YouTube投稿 160本目◆
新美南吉『ミチコサン』
◆YouTube投稿 159本目◆
田中貢太郎『屋根の上の黒猫』
もし
お気に召しましたら
チャンネル登録をして頂けたら
とっても
嬉しいです♬ (╹◡╹) ♬