こんにちは♬
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀
今日は
2年9ヶ月ぶりに
開催となった
福岡マラソン2022の日です❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
( 公式ホームページより
お借りしました🍒 )
わたしが
お世話になっている
話し方教室の
生徒様のなかにも、
この
福岡マラソンに
ランナーとして
参加される方や
ボランティアで
参加される方が
いらっしゃるんですよ❣️
🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸
42,195キロも
走りつづけるなんて
ほんとうに
すごいなぁ。。。✨✨✨
どうして
そんなすごいことが
出来るんだろう。。。🍀
わたしは
運動は大の苦手…💦💦
。・゜・(ノД`)・゜・。💦💦
とりわけ持久走は
言葉に
出来ないくらい
とっても苦手でしたから、
_:(´ཀ`」 ∠):💦💦💦
ランナーとして
走る生徒様には
もう
尊敬の気持ちが
あふれてきてとまりません…❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
そして
ボランティアで
この大会を
支える皆さんも
とっても
素晴らしいと思います…🍀
街ぐるみで
この福岡マラソンを
応援している感じが
ありますよね♬
今日
ランナーとして
出場される生徒様は、
教室の
スピーチでも
よく
マラソンのお話を
してくださるのですが、
自分の
好きなことを
お話しているときの、
生徒様の
生き生き・キラキラした
表情の
素晴らしいこと…✨✨
☆*:.。. (๑❛ᴗ❛๑)。.:*☆
顔の表情が
そのまま
声の表情になりますから、
表情が
生き生きしていると、
スピーチする声も
明るく
生き生きと
弾むんですね♬
思わず
聴いている
他の生徒様たちも
にっこり
笑顔になるような、
そんな
魅力的なスピーチに
なるわけです♬
✨✨٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨✨
今週の
教室でも、
この
福岡マラソンの
お話になって、
盛り上がったなぁ…✨✨
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸
先ほどまで
しとしと
小雨が降っていましたが、
今
雲の切れ間から
眩しいほどの光が
差し込んできました…✨✨
週間予報では
ずっと
雨の予報でしたが…☔️
この大会に携わる
大勢の方々の思いが
天に
届いたのでしょう…✨✨
夕方頃までは
雨から
曇りに変わりました❣️
☆*:.。. (๑❛ᴗ❛๑).。.:*☆
どうぞ
悔いのない走りが
出来ますように…✨✨
どうぞ
日頃の練習の成果を
発揮出来ますように…✨✨
今日は
夜までレッスンなので、
現地に
応援には行けませんが…💦
心で
めちゃくちゃ
応援しています❣️❣️
🌸🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸🌸
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🎄クリスマスにぴったりの
朗読イベントのご案内🎄
プロの
朗読とギターでお届けする、
クリスマスにぴったりの
名作文学の世界✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.+*:゚+。✨
★とき☆
2022年
12月3日(土)〜
12月4日(日)2days
★朗読ここ・からあなたへプロジェクト☆
🍒第1部・朗読公演🍒
『朗読とギターで奏でる物語』
〜クリスマスに贈る物語〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
両日ともご予約満席✨✨🍒
現在、キャセル待ちのみ
承っております🍀
🍒第2部🍒
小島香奈子の朗読ワークショップ
〜オー・ヘンリー『心と手』を読もう! 〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
12月4日(日)は満席✨🍒
🍒12月3日(土)は残席2です 🍒
現在、
12月3日(土)のご予約と
12月4日(日)のキャンセル待ちを
承っております🍀
🍒ご予約・お問い合わせ🍒
国の重要文化財
旧福岡県公会堂貴賓館
Tel:092-751-4416
🍒プロモーションビデオ🍒
🍀令和4年度 第59回福岡市民芸術祭参加
🍀共催🍀
・株式会社日比谷花壇
(旧福岡県公会堂貴賓館 指定管理者)
・朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀後援🍀
・福岡市
・(公財)福岡市文化芸術振興財団
・(一社)日本朗読検定協会
🍀企画・演出・出演🍀
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀ゲストミュージシャン🍀
岩松知宏(クラシックギター)
『霧』八木重吉
(詩集『貧しき信徒』より)
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
🍒YouTube🍒
🍒Twitter🍒
🍒stand.fm 🍒
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
☆★\(*´︶`*)/★☆