こんにちは♬
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀
朗読表現について
お話を始めると
止まらなくなってしまう
わたしなのですが…
(๑❛ᴗ❛๑)💦
今日は
近年
わたしが打ち込んでいる、
朗読と音楽との
融合表現について
お話したいと思います♬
☆*:.。. (๑❛ᴗ❛๑).。.:*☆
朗読と、音楽…♬
とりわけ
音楽のなかでも
クラシック音楽とは
共通点が
たくさんあるんですよ♬
たとえば
朗読も、音楽も、
🍒 耳で聴き味わう表現 🍒
そして、
🍒 紙に書かれた
文学作品や、曲を
語りや
楽器の演奏によって
聴こえる状態にするもの 🍒
これは
とても重要な共通点です♬
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸
おなじ
曲であっても
演奏家の
センスや技術によって、
聴こえ方が
まったく異なるように、
おなじ
文学作品であっても
読み手(朗読家)の
センスや技術によって、
聴こえ方は
ぜんぜん違うのです…♬
これこそ
朗読や音楽といった
再現芸術の
おもしろさですね♬
☆*:.。. (๑❛ᴗ❛๑).。.:*☆
さて…🍒
さまざまな
他の表現ジャンルとの
コラボレーションを
試みる朗読家は
近年
増えてきていますが…🍀
わたしが
いちばん好きなのは
やはり
演奏家の方との
コラボレーションです*・゜゚・*:.。..。.: .。.:*・゜゚・*
それは
もともと
朗読と
音楽との間には
共通点が
たくさんあり…✨✨
表現として
調和しやすいから♬
というのが
最大の理由です。
🍀٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🍀
おかげさまで…✨✨
これまでに
さまざまな演奏家の方々と
共演させて頂き…♬
いずれも
たいへん素晴らしい
経験でしたが…✨✨
現在
いちばん
共演回数の多い
クラシックギタリストの
岩松知宏さんとの共演には
とても大きな
可能性を感じています✨✨
🍒(๑❛ᴗ❛๑)🍒
というのは、
お客様からの
ご好評の反応や
手応えのようなものが、
圧倒的に
大きいのです…✨✨
☆*:.。. ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.。.:*☆
朗読家が
ひとりで朗読するときや、
演奏家が
ひとりで演奏するときには、
表現し得ない
【 何か 】を
追求し続けること…✨✨
朗読と音楽との
融合だからこそ生まれる
融合表現を
追求し続けること…✨✨
いくら
表現者としての
相性が良かったとしても、
この
プロセスを
怠ってしまったら、
共演する意味は
無くなってしまいます。。。
少なくとも
わたしはそう感じています。
優れた
文学作品を
朗読することは、
朗読家
ひとりだけでもできますし、
実際に
それを実践されている方も
いらっしゃいます…🍀
けれど
わたしは
音楽という
別の表現ジャンルと
コラボレーションすることで
より豊かに
よりあざやかに
物語の世界を
再構築することが
今は
おもしろくて
おもしろくて
たまらないんです…✨✨
☆*:.。. ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.。.:*☆
もしかしたら。。。🍒
何年か後には
完全なソロで
つまり
ひとりきりで
朗読しているかもしれませんが…
( わたしは
怪談の
稲川淳二さんや、
一人芝居の
イッセー尾形さんが
大好きで
ものすごーーく
憧れていますので、
それは充分に
ありうることですが…🍒 )
でも、今は。。。🍀
音楽と
融合した朗読表現を
どこまでも
追求し続けることの方に
より魅力を
感じているんです♬
♬*♪•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.♬.*゚
(๑❛ᴗ❛๑)。♪:*°
先のことは
ほんとうにわかりませんが…
とにかく、今は❣️❣️
朗読と音楽との
融合表現を
どこまで
高めていけるかを
楽しみながら
追求し続けたいと思っています❣️❣️
★☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶★☆
どうぞ
これからも
応援を
よろしくお願い致します❣️
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🎄クリスマスにぴったりの
朗読イベントのご案内🎄
プロの
朗読とギターでお届けする、
クリスマスにぴったりの
名作文学の世界✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:.+*:゚+。✨
★とき☆
2022年
12月3日(土)〜
12月4日(日)2days
★朗読ここ・からあなたへプロジェクト☆
🍒第1部・朗読公演🍒
『朗読とギターで奏でる物語』
〜クリスマスに贈る物語〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
両日ともご予約満席✨✨🍒
現在、キャセル待ちのみ
承っております🍀
🍒第2部🍒
小島香奈子の朗読ワークショップ
〜オー・ヘンリー『心と手』を読もう! 〜
♬詳細は、こちら♬
🍒おかげさまで、
12月4日(日)は満席✨🍒
🍒12月3日(土)は、残席2です 🍒
現在、
12月3日(土)のご予約と
12月4日(日)のキャンセル待ちを
承っております🍀
🍒ご予約・お問い合わせ🍒
国の重要文化財
旧福岡県公会堂貴賓館
Tel:092-751-4416
🍒プロモーションビデオ🍒
🍀令和4年度 第59回福岡市民芸術祭参加
🍀共催🍀
・株式会社日比谷花壇
(旧福岡県公会堂貴賓館 指定管理者)
・朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀後援🍀
・福岡市
・(公財)福岡市文化芸術振興財団
・(一社)日本朗読検定協会
🍀企画・演出・出演🍀
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
🍀ゲストミュージシャン🍀
岩松知宏(クラシックギター)
『故郷』八木重吉
(詩集『貧しき信徒』より)
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
🍒YouTube🍒
🍒Twitter🍒
🍒stand.fm 🍒
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
☆★\(*´︶`*)/★☆