♡小島香奈子の今日も朗読日和♡

🍀福岡市在住の朗読家・朗読講師の小島香奈子のブログです🍀

◆すべてのこどもたちが、戦争を知らない世代であるように。

 


こんにちは。

朗読家・朗読講師の小島香奈子です。

 


今から74年前の今日…

 


1945年(昭和20年)8月15日の正午

 


昭和天皇の肉声が

ラジオから流れました。。。🍀

 

 

 日本は

ポツダム宣言を受諾して

 


太平洋戦争の

無条件降伏を告げるという

 

 

終戦詔書大東亜戦争終結詔書)が

 


当時

日本唯一の放送局だった

 


 社団法人日本放送協会

(現在のNHKラジオ第1放送)で

  放送されたのです。。。

 


昭和天皇 自ら

終戦詔書を音読した音声…

 


いわゆる

玉音放送(ぎょくおんほうそう)です。

 


この放送は

 


この国で

天皇陛下

 


国民に

直接語りかけた

 


最初の

出来事だったそうです。。。🍀

 


実は

なんと

インターネットで

 


この

玉音放送

聴くことができるんですよ…🍀

 


しかも

 

 

全文も

目にすることができます。

 


さっそく

わたしも、聴いてみました。。。

 


ところが

 


非常に

難しい言葉なので…

 


耳で

聴いただけでは

 


まったく

意味が、理解できませんでした。。。

 


そこで今度は

 


全文に

目を通して見ました。

 


それは…

 


漢字と

カタカナで書かれた

難解な文語体で…

 


これもまた

現代語訳を読まないと

 

 

意味を

理解することは出来ませんでした。。。

 


当時の

放送では

 


アナウンサーによる

説明があったとのことですが…

 


当時の人々は

この放送を聴いて…

 


いったい

どのような気持ちになったのでしょう。。。

 

 

 

                  戦争ガ     終ワッタ。

 

 

                  日本ハ      負ケタ。。。

 

 

 

この現実を

理解し、受け入れるのに…

 


いったい

どれほどの長い時間が

必要だったことでしょう。。。

 

 

戦争を

知らないわたしは

想像するしかありません。。。

 

 

ところで

 


実は

わたしは

 


玉音放送

全文に目を通して

 


初めて

知ったことが

ひとつ、ありました。。。🍀

 


玉音放送における

 


あまりにも

有名なフレーズ

 

   

                【   堪ヘ難キヲ堪ヘ  

                       忍ヒ難キヲ忍ヒ    】

 

 

わたしは

この言葉は、てっきり

 


戦時中の

国民の苦しい生活のことを

 


表現した言葉だと

思い込んでいました。。。

 

 

国民は

耐え難きを耐え…

忍び難きを忍んで…

 

 

飢えや恐怖と

戦いながら…

 

 

毎日を

過ごしていたのだろうと。。。

 


しかし

この言葉には

続きがあったのです。。。🍀

 


                   【  原文より 抜粋  】

 

                       堪ヘ難キヲ堪ヘ  

                       忍ヒ難キヲ忍ヒ

 


                               以テ

                           万世ノ為ニ

                      太平ヲ開カムト欲ス

                                     

                                      (  引用終わり  )

 

 

 

                      【  現代語訳  】

 


                  耐え難いことにも耐え

 


               我慢ならないことも我慢して

 


                         未来のために

 


                              平和を

                         実現するため       

                     道を開いていきたい。

                     

                               (   現代訳語  終わり  )

 

 

 

未来のために…

 


この苦しい状況から

立ち上がってゆくために…

 


                 【  堪ヘ難キヲ堪ヘ 

                       忍ヒ難キヲ忍ヒ   】

 


頑張ってゆこう。。。!!

 


そんな文脈での

言葉だったのです。。。🍀

 


わたしは

 

 

戦後の日本を

支えてくださった世代の方々が…

 


            【  一生懸命、がんばる。】

 


             【  根性を、大切にする。】

 

 

そのことが

痛いほど、わかるような気がしました。。。🍀

 


そうやって

歯を食いしばって…

 


頑張って

頑張って…

 

 

この国を発展させ…

 


この国の平和を

守ってくださったのですね。。。🍀

 


終戦から、74年…。

 


時代も社会も

大きく変わりましたが

 


平和のために

 


今の

自分にできることを

 


こつこつと

継続することは

 


本当に

大切なことだと思っています…🍀

 


そしてもし

 


時代と共に

変わったことがあるとするならば…

 


平和のための活動は

 

 

                  【   堪ヘ難キヲ堪ヘ 

                         忍ヒ難キヲ忍ヒ   】

 


という

辛く苦しい努力ではなくて…

 


楽しみながら

明るく伸びやかな心で

 


自分に

出来ることを

 


こつこつと

取り組んでもいい…♬

 


そんな風に思うのです。。。🍀

 


苦しく

辛い活動は

 


長続きしにくいですし

多くのひとには、広がりにくいものです。。。

 


たとえ

ちいさな活動であっても

 


ひとりでも多くの方が

 


楽しみながら

伸びやかな心で

 


長く

継続して

行動することで

 


結果として

大きな大きな力となるはずです。。。🍀

 


戦争を

知らない世代だからこそ…

 


戦争の

悲惨さだけでなくて

 


むしろ

平和の素晴らしさに

フォーカスして…

 


この幸せが

 


この先も

ずっとずっと

長く続いてゆくように。。。

 


前向きな

明るい心で

 


楽しみながら

活動してゆきたいと思っているのです。。。🍀

 


これから

この国に生まれる

 


すべてのこどもたちが

 


戦争を

知らない世代であるように。。。🍀

 


そして

 


それが

ゆっくりとでも

 


世界中に

広がってゆくように。。。🍀

 

 

 

小島香奈子

f:id:yoakenococoa:20190815195633j:image

      🍀 小島香奈子の朗読公演情報  🍀

       https://acros-info.jp/events/17131.html      

🍀 小島香奈子の朗読ワークショップ情報  🍀         https://acros-info.jp/events/17132.html