こんにちは。
朗読家・朗読講師の小島香奈子です。
先週のことです…🍀
たいへん
素晴らしい物が、届きました♬
塚原重義監督の
アニメーションDVD
『 押絵ト旅スル男 』と…🍀
株式会社三原堂の
池袋銘菓
薯蕷饅頭(じゅうよまんじゅう)と
池袋銘菓
池袋 乱歩の蔵 です!!
もしかしたら…🍀
覚えてくださっている方も
いらっしゃるかもしれませんね。
そうなんです♬
わたしが
心から、心から
尊敬する方のおひとり…🍀
朗読士であり、
ナレーターであり…🍀
素晴らしい
朗読講師でもいらっしゃる
小堀望さんが…
9月26日(土)に
文京区本郷の昭和レトロな
老舗旅館
鳳明館森川別館にて開催なさった…
◆江戸川乱歩イベント◆
『 旅館で味わう江戸川乱歩
~本Go!文Go!~ 』の
オンライン公演を
視聴した観客に
お土産として
ご用意してくださった物なのです!!
★☆(╹◡╹)☆★
なんと、
素晴らしい…!!
ちなみに
当日
会場での
リアル公演の場合には…🍀
◆塚原重義監督作品
『押絵ト旅スル男』の上映…🌸
◆乱歩が愛した
和菓子の老舗「三原堂」のお饅頭…🌸
◆乱歩が通った
神田神保町の天麩羅
これらが
ぜーんぶついてくるという…
贅沢すぎる
最高に素晴らしい
企画だったんですよ!!
コロナ禍でなければ
本当に、東京に行きたかった…!!
けれど♬
オンライン公演の観客も
このような
乱歩づくしのお土産付を
選択できるという…
誠に
細やかな、お心遣い。。。🍀
ファンにはたまらない…
ゾクゾクする
魅力的な朗読イベントでした!!
この、
徹底的に
お客様を
おもてなしする姿勢…🍀
しかも
そのおもてなしが
実に
粋で、心憎いという。。。★☆
本当に
素敵すぎます…!!
わたしも
こんな風に
お客様が
心からワクワクして
良い意味で
ゾクゾクするような…🍀
そんな魅力的な
朗読イベントを、企画したいです♬
🌸(╹◡╹)🌸
さてさて…🍀
名前を冠した
《 池袋 乱歩の蔵 》も…
ことのほか気に入っていたという
《 薯蕷饅頭 》も…
誠に
美味でありました…!!
♡(╹◡╹)♡
池袋 乱歩の蔵は
チーズバターと
杏ジャムの
2種類の味が楽しめる
ふんわりとした、ブッセ…♡
薯蕷饅頭は
しろく、まあるく、
しっとりとした生地に
上質なこし餡が
たっぷりと入っていて…♡
♡ 美味し〜〜〜(╹◡╹)♡
なんと
この店は
池袋名物のうちでも
光った存在の一つであろう。
と、残しているそうなのです…🍀
乱歩も
このスイーツを
美味しく
食べていたのだと思うと…
ますます
美味しく感じられました♬
🌸(╹◡╹)🌸
そして。。。★☆
もうひとつ
素敵な素敵な、お土産が…
塚原重義監督の
アニメーションDVD
『 押絵ト旅スル男 』…!!
この作品は
『 押絵と旅する男 』を
原作として
2018年に制作された
アニメーションです…★☆
昭和4年に
発表された原作には
人間の
根源的な欲求である
《 見ること 》や
《 覗くこと 》の
魅力と、恐怖とが…★☆
江戸川乱歩独特の…
幻想的で、耽美的な
物語として描き出されています…🍀
そしてこの
アニメーションは
原作の
摩訶不思議な魅力を
繊細なタッチで
アニメーション化することに
成功していました♬
観終わったあとの
なんとも
切ないような
悲しいような…
取り返しが
つかないような感じも
原作の読後感と
まったく、おなじでした…🍀
小堀望さんをはじめ
このイベントの
主催者の皆様のおかげで
江戸川乱歩づくしを
堪能させて頂きました…!!
🌸(╹◡╹)🌸
いつも
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます!!
🍀(╹◡╹)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🍒YouTubeのご案内🍒
『小島香奈子の朗読ライブラリー』
🍒 最新10作品🍒
◆YouTube投稿 157本目◆
村山籌子『いぬさん と おねこさん』
◆YouTube投稿 156本目◆
太宰治『純真』
◆YouTube投稿 155本目◆
◆YouTube投稿 154本目◆
村山籌子
〈あかい、やさしい はなもやうが〉
◆YouTube投稿 153本目◆
新美南吉『売られていった靴』
◆YouTube投稿 152本目◆
新美南吉『たけのこ』
◆YouTube投稿 151本目◆
田中貢太郎『娘の生霊』
◆YouTube投稿 150本目◆
芥川龍之介『鬼ごつこ』
◆YouTube投稿 149本目◆
新美南吉 『深呼吸』
◆YouTube投稿 148本目◆
小川未明 『こがらしの ふく ばん』
もし
お気に召しましたら
チャンネル登録をして頂けたら
とっても
嬉しいです♬ (╹◡╹) ♬