こんにちは♬
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀
仕事で
必要な本を探して、
大きめの
書店に行ったとき。。。🍀
パッと
目に飛び込んできて、
レジに
直行したのが、
この
可愛らしい文庫本でした…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
【 美味しいスープ 】が
登場する
素敵な小説…と言えば…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
吉田 篤弘:著
『それからはスープのことばかり
考えて暮らした 』
(中公文庫)
すぐに
この本を思い出しますが、
これからは
きっとこの、
『本のない、絵本屋クッタラ
おいしいスープ、置いてます。』
も、合わせて
思い出すに違いありません…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
札幌にある、
インクブルーの
三角屋根が目印の、
木造二階建て――
そこが
【本のない、絵本屋クッタラ】
看板には、
《 おいしいスープ、置いてます。 》
と、書いてあります…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
ここは
店主・広田奏と
共同経営の八木が
(実は、本物のヤギ🐐)
切り盛りする
カフェでもあるのです♬.*゚
メニューは
季節のスープセットと
ドリップコーヒーのみ。
ここに、
育児に悩んだり、
仕事に忙殺されていたり、
自分の
今の立ち位置に迷った
お客さんたちが
ふらりと
やってきます…🍀
絵本屋さんなのに、
本は
一冊も置いていなくて……
美味しい
季節のスープを提供し、
( 美味しいトーストも
一枚、ついてきます♬.*゚ )
時には
美味しいコーヒーも
提供しながら、
ひとり、ひとりの
お客様のお話に
じっくりと
耳を傾けた店主が、
今の
そのひとにぴったりの
とっておきの絵本を
探してくれるのです。。。☆。.:*・゜☆。.:*・゜
北海道の
旬の野菜や食材を
ふんだんに使った
美味しそうなスープの描写に、
思わず
スープを飲みたくなること
請け合いです♬.*゚
🍀🍀٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🍀🍀
今
わたしは、
特に
悩みごとって無いのですが、
もしも
このお店が
実在するのなら、
ぜひとも
このお店のためだけに
札幌に
行きたいほどです…✨✨
そうして、
美味しい
季節のスープセットを
じっくりと味わって、
今のわたしに
ぴったりの絵本を、
心をこめて
選んでほしいなぁ。。。🍀
このお店の店主、
広田奏氏は
いったい
どんな絵本を
わたしのために
選んでくれるのかなぁ。。。☆。.:*・゜☆。.:*・゜
心が
ほっこりする、
優しくてあったかい
連作短編集です…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
ちなみに
店主の彼女が、
福岡でカフェを
開催していることも。。。🌸
わたしがこの本を
気に入った
理由のひとつです♬.*゚
🌸( ˶'ᵕ'˶) 🌸
( わたしは
福岡市在住ですからね♬.*゚ )
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…♬
小島香奈子
🍀朗読ここ・からあなたへ
プロジェクト事務局 ・公式LINE🍀
朗読イベントの
情報などをお届けします♬.*゚
ご興味のある方は
つながって頂けたら
とても嬉しいです☆。.:*・゜☆。.:*・゜
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀.
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
🍒YouTube🍒
🍒Twitter🍒
🍒stand.fm 🍒
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
♬.*゚(๑❛ᴗ❛๑)♬.*゚